Mountain Research
【Mountain Research】マウンテンリサーチ A.M. Cutlery Set "Silver"
【Mountain Research】マウンテンリサーチ A.M. Cutlery Set "Silver"
SKU:LSC033
受取状況を読み込めませんでした
【....... RESEARCH 】 |
東京浅草生まれの小林節正氏は靴デザイナーの父をもち、イタリアでの靴修業を経て1993年にシューズブランド「SEtt」、翌年アパレルブランド「GENERAL RESEARCH」を誕生させる。GENERAL RESEARCH誕生から13年後、総合調査(GR)から個別の掘り下げをすべく2006年「. . . . . . . RESEARCH」をスタート。以降、小林氏がその時々興味がある事にフォーカスしMOUNTAIN RESEARCHを筆頭にNAVAL・RIDING EQUIPMENT・HUNTING JACKET・PRISONER SUIT・HORSE BLANKET・War Field Wearなどのリサーチを発表。
【Little Summer Camp】A.M. Cutlery Set |
今から遡ること10数年前、山の金属食器シリーズ”Anarcho Cups”がスタートし、徐々にそのラインアップを増やしつつあった頃、一連の金属食器にベストマッチするのはコレ!と、主宰者小林が惚れこんで方々からかき集めていたスプーン、ナイフとフォークが本作の元ネタ。「ウォー・フィールド用の食器のくせに、携帯サイズじゃないところ...つまり"普通に"食事ができるサイズ感てのが最高に好きなポイント」とは小林談。Ballistics塚原氏がご自身のSNSなので詳しく解説してくださっている米軍ベトナム戦争後期のミリタリー・カトラリーです。
Ballistics塚原氏による商品解説
米軍のカトラリーセットはおよそ100年以上前から存在するものですが、その中でも自分が好きな第2次大戦頃のモデルをチタン素材に置き換え忠実にリプロダクションしました。但しナイフだけは本来鋳物製のハンドルで形状も違うのですが、収納性と軽さを優先してベトナム戦争後期から採用されているモデルとしています。チタンカトラリーというと割とソフィスティケートされたデザインが多いと思いますが、あえて、「武骨なデザインなのに軽い」というモノを世に投じてみたくて作りました。製作にはチタン製品に定評のある燕三条の(株)ベルモントさんにご協力いただき、金型(抜型、曲げ型、刻印型各種)を1年以上に渡り調整し、ようやく満足のいく製品となりました。
※封入せれているカラータブはアソートになります。お選びいただけません。
※真空パックはあえて緩めにパックされております。(フォークの先端なので穴が開いてしまうため。)真空の緩みによる交換対応はできませんので予めご了承ください。
Color | Silver |
Material | Titanium |
Weight | スプーン:32g ナイフ:20g フォーク:17g |
Production | made in Japan |
Size |
全長 スプーン:約20.0㎝ ナイフ:約19.0㎝ フォーク:約19.5㎝ |
※サイズ計測の多少の誤差はご了承下さいませ。 ※実物の色と違って見える場合もございますので予めご了承下さいませ。 |